企画書の書き方

質問ID:
F0818fbd
閲覧数:
2,107
回答数:
2件
ブックマーク数:
0

回答締切

ポイント合計4pt

からあげくん さん 2020年02月02日 19:18

持ち込み用の企画書の書き方が分かりません。
ググってみたところ
・企画意図
・プロット
・キャラ設定

最低これらがあればいいとのことでしたが
特に企画意図・プロットは何をポイントにしてまとめたらいいのかボヤッとしています…
キャラ設定も好きなものとか口癖の項目にどういう意味があるのかがわからない…

あと読み切りと連載で若干書き方が変わってくるような気もしてるのですがどうでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

この質問に対する回答 ポイント順 新着順

ポイント合計2pt

いち さん2020年03月11日 17:27

連載を数度経験した漫画家です。

持ち込み用の企画書ですが、編集さんによって変わるかと思います。
長くてもしっかり読んでくれる編集さんもいれば、
A4サイズ1枚にまとまってないと読む気がしない、という編集さんもいらっしゃいます。

ただ、どの編集さんにも通じることですが、マンガはとにかく
相手に、自分が持っているビジュアルイメージを以下に伝えるか。
こんなに面白そうなんだよ! というのをどう見せるか、だと思います。

よく、「すばらしくよくできた企画書」の例としてエヴァンゲリオンの企画書が出されるのですが(エヴァ・企画書でググれば探せます)、あれはアニメーションの企画書なので、ちょっと漫画では参考にしづらいですよね。

実際にエヴァの企画書をみて心が折れた人もおります。
そこまで、ぎっちり世界を書き込むわけではなく、あの企画書のいいなぁと思うポイントは、どこをめくっても「わくわく」出来ることだと思います。

企画意図・プロットがぼんやりしてしまうとのことですが、おそらく描きたい作品のイメージがご自身で掴み切れていないのかもしれないのかな、と愚考いたします。
企画意図は「この作品ではこういう面白ポイントを読者に伝えたいんです!」ということを。
プロットでは「この作品はこういう流れで面白ポイントを見せつけます!」ということを書けばよいかと思います。

自分の作品の「面白くて」見せた相手が「わくわく」するという点を中心に作ってみてはいかがでしょうか?

あと、読み切りと連載では書き方が変わるポイントは「1話から続く」のか「そこで終わる」のかという違いなので、作品そのもののウリ「面白ポイント」はそんなに変化しないかと思います。
ただ、読み切りの場合は1話で面白ポイントをすべて見せきる必要があるので、たくさん詰め込まないこと、ぐらいかと思います。

楽しい創作をしてくださることを願っております。
長文書き込み失礼いたしました。

ポイント合計2pt

今島 さん2020年03月07日 02:27

企画意図について、
今流行している漫画で近いものを例として参考に挙げるのがいい、というのを現担当に教わりました。

2 件中 1-2

  • 1
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連Q&A

回答募集中

  • 公式Q&A

    0 件

  • 質問総数

    77 件

  • 回答総数

    138 件

  • お礼総数

    71 件

  • ベストアンサー総数

    14 件

質問・回答を投稿しよう

ポイントランキング