- 質問ID:
- F05c2cbd
- 閲覧数:
- 61
- 回答数:
- 2件
- ブックマーク数:
- 0
ベストアンサーあり
ポイント合計0pt
mysteriouspartne さん 2020年10月23日 23:31
どこから著作権に抵触するのですか?
例えば、「未来から殺人ロボットが自分を殺しに来る」「女の子が、武器に形を変える」とか、人気作の既出のアイデアは、どこまで使っていいのですか?
ベストアンサー
ポイント合計0pt
とまきち さん2020年10月26日 14:32
基本的に、アイデアは被っても法的に大丈夫と思われます。
コマ割り、キャラクター、世界観など全部が似通っていたらそもそも担当さんが指摘すると思います。
商業的に注意した方がいいかな、と思うのは、人気作と視点が被っていたらすでにそこで売れるのはかなり厳しいような気はします。
この回答へのお礼
ありがとうございます。
1 件中 1-1 件
- 1
この情報は参考になりましたか?
現在0人の方が、役に立ったと言っています。
この質問に対する回答 ポイント順 新着順
ポイント合計0pt
ごとう@マンガスクリプトDr さん2020年10月29日 08:28
著作権は他の人が作ったものをそのまま使う時に注意してます。
他の人の描いた絵、撮った写真、書かれた文章、この辺りをそのまま自分の作品に入れないことが第一なのかなと思います。
アイデアは形のないものなので著作権侵害にはならないと思いますよ!
この回答へのお礼
ありがとうございます。
1 件中 1-1 件
- 1