- 質問ID:
- F6cb81f8
- 閲覧数:
- 178
- 回答数:
- 2件
- ブックマーク数:
- 0
回答締切
ポイント合計0pt
た・らこぱす・て さん 2020年11月25日 19:57
こんにちは
今読んでる、天才を殺す凡人
と言う本によると、人間をざっくり分けると3種類になるようで、それぞれ、
独創性の人
再現性の人
共感性の人 になり、
それぞれが天才型、秀才型、凡人型と言うんだそうです
一番人数が多いのは凡人型の人なので、
ある程度収入を得たい場合は、どのタイプの作家だろうが、そこを目指して作品を描いて行く事になるとは思うのですが、
恐らく天才型の自分は、やってる内容があまり理解、評価されて無い気がして居て困っています
ひとまずネームタンクにも有益な本と感じたので紹介させて頂きつつ、それぞれのタイプの人に宛てたごとう先生の助言がそのうち投下されるのを楽しみにして居ます
宜しくお願いします!!
補足
すみません 使い方分からないまま、とんがった投稿してしまいましたが、
世の中の構造として、天才型の人が何かをやりはじめ、
秀才型の人がそれを補強し、凡人型の人がそれを広めるとの事で、
これってワンピースとか見てると腑に落ちませんか??
ルフィ(天才) 仲間(秀才) 町の人(凡人)とか、あと、シャーロックなんかも、
シャーロック(天才) ワトソン(秀才) 他の人(凡人)の構図になってる気がしています
皆さんは自分がどのタイプだと思いますか?
またどのタイプのキャラクターが好きですか?
のび太は凡人代表ですが、だから共感出来る要素が沢山あり、
それはそれで良いキャラになるのかなぁと思うのです
この質問に対する回答 ポイント順 新着順
ポイント合計0pt
中野の漫画妖怪イグチ さん2021年02月09日 17:08
仰る意味は良く分かります。が、人間はそんな簡単に
「3種類」 で分けられる単純な生き物ではないとも思います。
それは、リアルでも、漫画アニメの劇中でも、、、です。
巨人の星という古き名作野球漫画において、
お金持ちのお坊ちゃんで天才型バッターの 花形満 と
貧しい凡人の家系で、努力の鬼の主人公投手 星飛馬 が
ライバル軸として対決するわけですが、
冷静な読者なら、どうみても
星飛馬が凡人 ・・・には見えないハズです。
ものすごいトレーニングに弱音をこぼさず取り組み続けられる人を、
「努力する才能の天才」 と称することがあります。
つまり、飽きっぽい天才よりも、地道でめんどくさい努力を飽きずに黙々と積み重ねられる
「性格面での天才性」が産まれつき存在している、という見方です。
となると、天才と努力型の間に違いはあるのでしょうか?
世の中で広い用語として使われているいわゆる「天才」とは
パワー技術面での才能あふれる人・・・であり、
逆に世の中一般で言われている、いわゆる「努力型」とは
つらくて面倒なことでも飽きない 性格面での才能あふれる人・・となります。
他のマンガからも引用してみましょう。
マガジンの人気ボクシング漫画「はじめの一歩」ですが、
後輩の板垣君が、主人公・幕の内一歩を褒める時に、以下のようなセリフをのべています。
板垣「先輩(一歩)のなにより恐ろしいところはですね。 普通誰もがダルい、サボりたい、と思うような努力を、まるっきり飽きもせずに、延々と続けられるトコなんですよ。」
青木・木村「俺たち怠けものが、つい甘えてサボっちまったら、その日は マイナス-1。 後悔して、慌てて翌日がんばって練習しても、+1-1のプラマイ0(ゼロ)」
全員「いったい、アイツ(一歩)には今、どれだけの プラス+が積み重なってるんだろうなァ・・・」
はじめの一歩の 一歩、は 天才・秀才・凡人?
どれでしょう??
たぶん、そのどれにも当てはまらないか、または、複数の長所が重なっている超人です。
そして、このようなキャラに魅力を感じる読者も、大勢います。
天才・秀才・凡人・の3種だけで帰結するほど簡単な問題ではないと思いますよ。
それは、リアルでも、そして、漫画におけるキャラメイキングにおいてもです。
ポイント合計0pt
えんがわ さん2020年12月12日 16:28
こんにちは、えんがわといいます!
興味深い内容だなと思い書き込みさせていただきました!
投稿を拝見して私は自分のこれまでを振り返ると凡人型なんだろうなぁという残念な気持ちを抱いています。(笑)
変われるならば天才型や秀才型になりたいです。
好きになるキャラを振り返ってみたところ、圧倒的に天才型のキャラが多くて次に秀才型でした。
凡人型のキャラを好きになったことないかもしれません。
面白いですね。
2 件中 1-2 件
- 1